2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧
さっぱりさっぱり
延期に延期にを重ねていつ開通するもんだと思ってた常磐新線もようやく無事開通したようで。 個人的には計画発表時から聞いてきた常磐新線って名前が一番馴染みがあるんだけど、 世間的にはつくばエクスプレスとTXでもう定着したんだろうか。 一時期聞いた…
とりあえず一言だけ 「ネリーの神剣は『孤独』じゃねぇ、『静寂』だよぅ!」 まぁ、選択によってはヒミカがわりと目立つというか出番があったのでそこは満足。 戦闘だとSP使わないとすぐ落ちるけど、火力があるのはそこそこ強い。
(旧) →(リファイン) 某所で新しいアセリアシナリオのデモ版でヒミカが使われてたので 折角なのでこの機にリファイン。基本的に色合いの調整だけだけど 前回ちょっと手を抜きすぎてた事もあり、真面目にやったら大分印象が変わったというか 良くなったと思い…
すでに媒体がWebノベルではないけど日記のカテゴリ分けの都合上このままで。 とりあえずまずはネタバレしない範囲で簡単に印象を言うと、シンフォニック=レイン以上に ダウナー系で人を選びそうな作品。まぁ、初期設定、Web公開分から予想出来る通りと言え…
サントラ+おまけCDのAfterStoryおよびAnotherStoryを終了。 AnotherStoryは「生存率3%、惨劇に挑め」っつーキャッチコピーのネタがやりたかっただけだろ って感じしかしなくて、 ギャグとしても中途半端だし、ホラーにしちゃ全然恐くないしでイマイチ。…
実験装置を間違えて触って左手を負傷。 まぁ大したことはなかったけど、火傷で痛むって感覚は久々だった。
まぁ、夏休み中に祖父母の家に行って顔を見せてくるのが毎年恒例なわけで。 13・14と泊まりがけで行ってきて、おじーちゃんおばーちゃんの元気な姿を確認したり 従姉妹の娘の成長を見てきたりとか。4歳児に呼び捨てにされるとは思わなかったよ(笑) んで、帰…
(例によってリンク先微妙に18禁注意) 人物や兵器紹介追加に加えてポスター画像アップ。 ぱっと見それ系のゲームに思えないポスターが素敵。つかヒロインより主人公のが目立ってるし。 まぁ、個人的にそれ以上にインパクトがあったのが真ん中のコピーの一文の…
工画堂がコミケ出品商品の詳細公開「羊の方舟」は紹介文だけじゃ一本道のノベルなのか分岐があるゲームなのかイマイチはっきりしないなぁ。 連載時のアンケートとか見たときはゲーム化の時はここで分岐追加するのかとか思ったけど、 発売時期が予想以上に早…
id:BYOさんのところのW.NをPLAY&ブログの過去ログ読んでなんとなく一発描き。 W.Nとなんの関係もないやんという話はとりあえず置いておく。 それ以前に何のアイコンか判別できるかどうかすら定かではないけど。 リハビリ気味に描いてみたとは言え出来の…
とりあえず直接的な感想は書かない方がいいっぽいので ネタバレにならなさそうな範囲で思ったことをいくつか断片的に。 こういった短編でテーマ絞って挑戦してみるって感じの作品作りは好みだけど、 受け手の脳内イメージでの補完を考えてCGも声もなしって…
その事とは無関係に昼間は研究室でテニス&バーベキュー大会。 今年はテニスの方にはでれなかったんだけど、 バーベキューの方はまぁ、やっぱり楽しく。 肉よりもキムチチャーハンがやたら美味かったのが印象的だった。今日が自分と後輩もう一人で、4日と5日…